算数脳トレ

YouTube 算数脳トレ「しかくをさがせ!」

算数脳トレ 福岡八重子 講師が解説します。何本かの直線が交差している図の中に、どんな四角形がかくされているかを見つけます。戦前の小学校4年生の教科書に出題されていた問題だそうです。特に台形は「こんな所にもあった!」と見つけ甲斐があります。入...続きを読む
笑顔咲く咲く体操

YouTube 笑顔咲く咲く体操 手話バージョン 2回目完全版

楽しくて体操しながら思わず笑顔になってしまう、笑顔咲く咲く体操の手話バージョンの2回目です。笑顔咲く咲く協会代表理事 吉羽咲貢好 講師がその後半を詳しく解説します。 前回(1回目)の動画はこちらからご覧ください。 解説後は、全体を通して「笑...続きを読む
折り紙

YouTube 長寿の秘訣は折り紙を楽しく

今回のロクマル先生チャンネル折り紙はスペシャルゲスト 木村匡美さん(100歳)を紹介します。木村さんは大塩桂子講師(日本折紙協会認定)が都筑区で開催している折り紙講座「つづき折紙を楽しむ会」に参加されています。2023年8月7日に100歳を...続きを読む
英語で脳活

YouTube W直子の英語で脳活「エーデルワイス」

W直子の英語で脳活は映画サウンドオブミュージックからエーデルワイスを取り上げます。歌詞の説明と気を付ける発音について、山中直子 講師が解説します。W直子のデュエットから始まり、センター南の英語で脳活の皆様のコーラスも素敵です。皆様もぜひご一...続きを読む
ロクマル合唱団

YouTube くつろぎ音楽サロン 小噺唄より与太郎

2023年3月11日開催のくつろぎ音楽サロン リアルコンサートより”旅回り一座?”な1曲。♪小噺唄 より 「与太郎」 をお届けします。加藤由美子 作詞・作曲うた 井上秀美 村上初美 吉野真紀子 ピアノ 入田直子 素敵な歌声に聞き入っていると...続きを読む
メイクアップ

YouTube 大人の私たちを素敵にしてくれるリップメイク

今回はロクマル世代の表情を明るく華やかにしてくれる、リップメイクをカラーアナリストの湯地雅代 講師が解説します。ロクマル世代(60代前後の世代)は、年齢変化で素顔のままでは疲れて見えてしまうことも…。自分の唇の色や形をチェックして、今の自分...続きを読む