ブログ 3/1開催 つづき人交流フェスタ用展示パネルが完成しました! 写真のレイアウトやキャッチコピー、文字の色、見せ方…等など、ああでもないこうでもないと、ワイワイ言いながら、やっと完成。終わったあとは写真撮影。学生時代の文化祭の準備のようで、楽しい時間でした。 ●つづき人交流フェスタ3月1日(土) 10:...続きを読む 2025.02.19 ブログ
ブログ 新刊書のご紹介 60歳からの生き方図鑑 2024年4月発刊された「60歳からの生き方図鑑~いくつになっても”今がしあわせ”と言える女性でありたい」(グラフィック社刊)を紹介。取り上げられているのは51人の女性。ロクマル先生チャンネルでもおなじみ、77歳現役キャリアコンサルタント二...続きを読む 2024.04.25 ブログ
ブログ イベントレポート(多世代でつながる「わくわく体験」) 2023年11月26日開催のイベントレポートを掲載しました。当日の会場の様子をぜひご覧ください。レポート作成と写真撮影はロクマルライター講座受講生の木村史子さん 2023.12.28 ブログ
ブログ 東京都市大学の学生さんがイベントサポート! 11月26日(日)開催の”多世代でつながる ロクマル先生の講座わくわく体験”を横浜市都筑区にある東京都市大学の学生団体連合会の学生さんがサポートして下さることになりました。 ブースでは様々な地域活動の紹介や「スマホなんでも相談」を受け付けて...続きを読む 2023.11.02 ブログ
ブログ 動画編集アプリの講習会をしました! チームロクマル先生はYouTubeチャンネルでミニ講座を配信しています。動画の撮影はスマホの進化で簡単にできますが、動画編集作業は大変で専門のアプリや技術が必要でした。でも、その編集作業も最近は無料のアプリで簡単にできるようになりました。 ...続きを読む 2022.11.06 ブログ
ブログ チームロクマル先生の新講座「珈琲教室」開講! チームロクマル先生に新しい先生がお仲間に加わりました。「珈琲教室」を開講されている 青木邦夫さんです。定年後にコーヒーに関して学ばれ、資格を取得されました。おいしいコーヒーの淹れ方を楽しく教えてくださいます。 先生の詳しいプロフィールはメニ...続きを読む 2022.07.23 ブログ