イベント情報

2023年11月26日(日) 多世代でつながる「わくわく体験」

― 多様性のその先に ― イベントレポート    

 「ロクマル先生の講座 わくわく体験始まりま~す。」大学生の明るい声に、会場が活気づく。2023年11月26日 かけはし都筑にて、2回目となるチームロクマル先生イベントが開催された。
 今年も「コーヒー教室」「折り紙」「背骨コンディショニング」「算数脳トレ」「英語で脳活」「メイクアップ」の6講座と「キャリアコンサルトによる相談ブース」を設置。参加者も思い思いにブースを回り、個性豊かな講師とわくわくを体験した。中央スペースでは「英語で脳活」と「ロクマル合唱団」のコラボでハンドモーション付きのクリスマスソングを楽しみ、「笑顔咲く咲く手話体操」では講師と参加者で体を動かした。一体感があふれ、ハッピーな空間となった。

 去年との大きな違いは、多世代でつながる。東京都市大学学生団体連合会の大学生によるスマホなんでも相談会のブースが開設され、デジタルネイティブ世代がITに悪戦苦闘するロクマル世代のお悩み解消に一役かった。相談内容は、操作方法やゲームのやり方など。ちょっとしたコツがわかるだけで、スマホで日々の生活を豊かにできる。
 相談者のお一人はポケモンGOというゲームをお孫さんと楽しめると、足取り軽く会場を後にした。自分が役にたてることを喜んでいた大学生だが、それだけではない。高齢者のスマホに対する需要がわかったので、大学のイベントでバージョンアップしたスマホ相談ブースを設置予定とのこと。スマホの使い方だけではなく、高齢者がスマホを駆使して人生を楽しめるようなアドバイスもできればと思いは広がっていく。

 大学生も講座のブースを回り、チームロクマル先生の講座を楽しんだ。「メイク」ブースでは、あまりメイクをする機会がないと言っていた女子大生も、ナチュラルメイクに挑戦。明日からの大学生活がわくわくになりそう。

男子大学生は「背骨コンディショニング」に挑戦。日頃気にしていなかった背骨の存在を意識したようだ。

 大学生の参加はロクマル先生にも刺激となった。講座の対象はロクマル世代が多いが、多世代との交流によってその世代が求めるものなどの気づきがあった。それをフィードバックして講座をバージョンアップしていきたいと、講師も次のステップへ思いを馳せていた。

 大学生だけではない。去年に引き続きシニアサポーターも大活躍。ロクマル先生との連携もばっちりで、各ブースを盛り上げた。「英語で脳活」では、参加者と一緒に英語を楽しむことをモットーに、ハードルを下げ、もっと身近なものに。

 「折り紙」は空間認知力も必須で折り方の難しい作品もあるが、イベントでは気軽に体験してもらえる季節の作品を用意し、シニアサポーターの細やかなサポートで一枚の紙から立体作品が出来上がる工程を多世代の参加者と楽しんだ。

 大人気の「コーヒー教室」では、当日急遽、大学生、小学生、シニアサポーターが順番にサポートに入った。
 講師は「手際のよいサポートのおかげで、参加者の皆さんとじっくりお話ができました。私にとっても非常に有意義なコーヒー教室となりました。」と、多世代交流が生み出す効果を口にした。
 サポートに入った大学生は、コーヒー好きなのお父様の為に教えてもらった入れ方で自宅でもコーヒーを楽しんでみたいとのこと。小学生は世界のコーヒー飲み比べて、生産国の国々への興味が広がったようだ。

また、「算数脳トレ」では小学生のころから脳トレが大好きで続けてきた中学生もお手伝いとして参加。脳トレの楽しさを参加者へ伝授した。

 講師のサポートだけではなく、サポーターも知らず知らずのうちに自分の世界を少しずつ広げている。その楽しさを世代を超えて伝え、その輪を少しずつ広げていく。
この小さな気づきが生活を楽しむエッセンスになっていくのではないだろうか。

 わくわくキャリコンセミナーも開催された。会場中央の椅子に着席した参加者の期待が高まる中、77歳の現役コンサルタントの二見さんと車椅子のコンサルタント須藤さんが登場。須藤さんがどうやって一歩を踏み出し、コンサルタント資格を取得したか。取得後のチャレンジについて、二見さんの質問が引き出す須藤さんのリアルな話に耳を傾けた。人それぞれ立場や環境が違う。その中でどうやって一歩を踏み出せばいいのかを考えることも一歩である。あっという間の30分だった。これが一歩となり、来年はもう一つブースが増えているかもしれない。

 参加した大学生より聞こえてきたのは「やりたい事や好きな事を活かして先生になれる。やりたいことを形にしている。そして楽しい。」ロクマル先生は単なる先生ではない。これは共有ではないのだろうか。ロクマル世代は今までの経験を、大学生はデジタル知識を、小学生は場を和ませる力を。多様性が交じり合う会場は不思議なエネルギーがあふれている場所であった。
それは、この出会いが次に何かを生み出す予感があるからだろう。多様性の向こうに何があるのだろう。今後のチームロクマル先生の活動が楽しみだ。わくわく体験は続く。

レポート作成と写真撮影: ロクマルライター講座受講生 木村史子さん

 

2022年11月27日 50代からの「わくわく体験」イベントレポート

 「50代からのわくわく体験 はじめましょう」をキャッチフレーズに活動を続けているロクマル先生。コロナ禍でもYouTubeでミニ講座を隔週火曜日に配信して活動を続けてきましたが、3年ぶりにリアルイベントを開催しました。人気の9講座に加え、スペシャルゲストにキャリアコンサルタント 産業カウンセラーの二見忍氏をお迎えして「働く」のよろず相談を開催。「わくわく」と「働く」の豪華二本立てで皆さんをお迎えしました。

 受付を入ると講座ごとのブースが用意され、参加者は興味のある講座へ。ブースからブースへのはしごもありです。中央のスペースでは時間毎に笑いヨガ等のイベントが行われました。オンラインでも配信し、会場に来ることができない方にも「わくわく」をお届けしました。

 各ブースをご案内いたします。

【英語で脳活】(ブース体験)

英語がしゃべれたら楽しいけど、難しいかなあ。の不安を一掃します。リズムに乗って英語をしゃべることで、気分はノリノリ。海外旅行も夢じゃない。

【折り紙】

15cm四方の折り紙が素敵なオブジェに変身します。作品ができたときの達成感が明日への意欲へ。

【算数脳トレ】

そういえば算数が好きだったことを思い出した方。苦手だった方も、手を動かすことでなるほど、と納得。脳の活性化を実感できます。

【珈琲教室】

今までのコーヒーは何だったんだろう?目からうろこの驚きです。この淹れ方で、これからは自宅でおいしいコーヒーを楽しめます。

【背骨コンディショニング】

家族の健康は背骨から。体を根幹からメンテナンスできます。体の不調を吹き飛ばし、人生を楽しみましょう。

【メイク&パーソナルカラー】

チョットしたコツであか抜けたイメージになります。ライターが体を張って体験しました。気になるのはバブル世代のイケイケの眉。。。。チョット時代遅れ。今どきのナチュラル眉へ変身するためのアドバイスを頂きました。これで私も眉美人。自信を持って街を歩けます。わくわく!

各イベントをご案内します。中央のスペースでみんなで体験しました。

【ロクマル合唱団】

ピアノに合わせ、みんなで歌う喜びを実感します。歌は元気の源です。多くのレパートリーがあるので、ピアノが鳴ると自然に合唱が始まります。

【笑顔咲く咲く体操】

体の不安を感じるお年頃。楽しく体を鍛えられます。フェイスもボディーもこれでばっちり。

【笑いヨガ】

インド発祥のラフターヨガです。ヨガの呼吸法と笑いで元気になりましょう。笑いの健康効果も実証済み。インストラクター二人のかけあいも魅力です。
笑いヨガの時間を目指して参加されるほどの人気講座です。

【英語で脳活】

英語を学んだらしゃべってみたい。でも、恥ずかしいかも。そんなお悩みも、みんなで英語の歌をジェスチャーつきで歌えば即解決。朝ドラで人気となったカムカムエブリバディ等、お馴染みの曲を歌ってみました。これで上達間違いなし。

【オンライン配信】

初めてのハイブリットにも挑戦!おうちでも「わくわく」講座体験。

 約40名にご参加いただきました。ロクマル先生からのご紹介や、気になる講座を目指して来場された方などきっかけは様々です。
どの講座も魅力的なのは、内容の充実にあるようです。今までの職業や経験で培ってきた知識や技術、または、定年後に、興味のあったことを学び続けて資格を取ったもの等、プロフェッショナルな内容を地域で楽しめることが参加者を引き付けています。

 80代を前にした参加者は、「毎週配達をお願いしているお手紙弁当からのご縁でロクマル先生を知りました。ゆっくりペースでいろいろな方と交流できて楽しいです。この年齢になっても知らないことがいっぱいです。」と好奇心を刺激されたようです。また、60代の参加者は「いろいろなブースがあって楽しかったです。自分では講座の主催は無理ですが、できる事があったらサポートに入りたい。」と、運営側へも関心をよせていました。

【「働く」のよろず相談】 キャリアカウンセラー 二見 忍 氏

 「働く」のよろず相談のブースでは、キャリアカウンセリングが行われました。友人に誘われてやってきた70代の女性は、気軽に座席に座ったそうです。「年齢的に働くのは無理と思い込んでいました。けれど、76歳現役キャリアカウンセラー二見さんのお話を聞いて、私も頑張ってみようと思いました。情報を頂いたので明日、早速、行政窓口に行ってきます。」外で働くことで、もっと多くの人と交流できれば楽しいし、年金にプラスのお小遣いが稼げれば生活にもはりがでる。これをきっかけに、最初の一歩を踏み出すとのこと。また、地域行政のカウンセラーもブースを訪れ、意見交換されていました。カウンセリングの輪も広がってきています。今後の展開に期待です。


 NPO法人ロクマルで「地域共生社会を学ぶ 5年後10年後、わたしはどうしているだろう? 豊かに歳を重ねるってどういうこと?」の講座が開催されました。その中で、ウェルビーイング(よく生きる)に必要な要素は「心身の健康」「お金(経済的健康)」「社会的な健康(役割やつながり)」とありました。ロクマル先生はまさに「社会的な健康(役割やつながり)」を、講師、スタッフ、参加者で地域に広げる一翼を担っています。気軽にそして身近に「わくわく」を分かち合えるつながりに大きく育っていくよう活動を続けていきます。5年後10年後のロクマル先生に乞うご期待。

講座の詳細は下記をご覧ください。
https://rokumaru60.info/report_20221110

レポート作成と写真撮影: ロクマルライター講座受講生 木村史子さん

50代からの「わくわく体験」イベント開催のお知らせ

ロクマル先生の講座を体験してみませんか?
動画でご案内しています。再生ボタン▶をクリックしてご視聴ください。
詳しくはこちらのご案内をご覧ください。ダウンロードできます。

会場の模様をZOOMにてオンライン配信予定です。
オンライン配信の申し込みは締め切りました。
当日の会場での参加は申し込み不要です!

ロクマル先生オンラインイベント 2022年1月29日(土)レポート

体験しよう! 発見しよう! これからの私!
ちょっと得するミニ講座体験
ロクマル先生になっちゃいました 
みんなでゆるゆる井戸端会議

第1部 10:00~11:30
第2部 14:00~15:30

イベント当日の模様をYouTube動画で配信しています

ロクマル先生オンラインイベント 2021年3月26日(金)レポート

イベント当日の模様をYouTube動画で配信しています

「ロクマル先生チャンネル」の先生達のミニ講座&おしゃべりで、体の内側から外側まで90分で元気になるイベントです!
脳トレ(算数脳トレ、英語で脳活、折り紙)、顔トレ(トイレで10秒ヨガ、メイクアップ)
声トレ(ロクマル合唱団)、腸トレ(美腸活てるみんの魔女なべ倶楽部)
背骨トレ(背骨コンディショニング)、働くの相談
ロクマル先生のミニ講座、みんなで一緒に体操「笑顔咲く咲く体操」、先生と一緒に井戸端会議、などを下記の2回の時間帯で開催します。2回の内容は同じものを予定しています。

  • 第1回 10:00~11:30
  • 第2回 14:00~15:30

タイトルとURLをコピーしました