笑顔咲く咲く体操 YouTube 体調の悪い時こそ呼吸でセルフケア コートがいらないくらい暖かい日もあれば、雪が降る寒い日も、天気が安定しない春先に体調がすぐれない方も多いのでは?そんな時には呼吸を意識してセルフケアを!笑顔咲く咲く協会代表理事 吉羽咲貢好さんが解説します。 挑戦した入田直子キャスターは途中...続きを読む 2024.02.20 笑顔咲く咲く体操
折り紙 YouTube 伝承折り紙 宝船 ロクマル先生チャンネルをご視聴の方からのリクエストに応えて伝承折り紙「宝船」の折り方を日本折紙協会認定 大塩桂子講師が解説します。最後の立体にする工程が不思議で楽しい作品です。 和紙の千代紙や両面色折紙で作ると豪華に仕上がります。折り紙の白...続きを読む 2024.02.06 折り紙
メイクアップ YouTube いつものメイクをちょこっとアップデート! ロクマル(60代)ナナマル(70代)の皆さまが豊かに過ごすために、メイクの効果を活用しましょう!年齢を重ねても、その折々で自分らしくアップデート(更新)できたら元気がでますよね。今回は「ロクマル先生 算数脳トレ」の福岡さんに、メイクモデルの...続きを読む 2024.01.23 メイクアップ
イベント YouTube 新年のごあいさつ 2024年最初のロクマル先生チャンネルは、メンバー勢揃い。新春恒例!いい一年になりますように願いを込めたエール&ご挨拶をお届けします。加えて、年に一度開催の「ロクマル先生の講座わくわく体験イベント」のご報告も。 今年も、隔週火曜日に、楽しく...続きを読む 2024.01.09 イベント
ブログ イベントレポート(多世代でつながる「わくわく体験」) 2023年11月26日開催のイベントレポートを掲載しました。当日の会場の様子をぜひご覧ください。レポート作成と写真撮影はロクマルライター講座受講生の木村史子さん 2023.12.28 ブログ
珈琲教室 YouTube コーヒー教室「道具がなくてもコーヒーは飲めます」 今回のコーヒー教室のテーマは「道具がなくてもコーヒーは飲めます」アドバンスド・コーヒーマイスター資格をもった 青木邦夫 講師が特別な道具は使わず、どこのご家庭にあるものを使ってコーヒーの淹れ方を解説します。あら、不思議!美味しいコーヒーが淹...続きを読む 2023.12.19 珈琲教室